アイフォン7【発売日や値段を調べてたら】サイズやデザインの進化が楽しみになってきた!
毎回アップルショップに長蛇の列が出来るほど大人気のスマホiPhone
次世代モデルとしてアイフォーン7の発売が噂されていますが公式のアナウンスはまだです。
でもやっぱりアイフォンファンとしては
iPhoneの発売日やデザインなど早く知りたいですよね。
今回は海外最新リーク情報などをチェックし
アイフォン7の発売日から値段やサイズ、デザインなど
ファン必見の情報を過去モデルから調査してみましたのでご覧ください。
アイフォン7の発売日がまさかの海外からリーク!?
外国のメディアが報道した内容では
2016年の9月9日にアイフォン7を発売するという具体的な情報があったので
日本でも今年の9月には販売されるのでは!?という情報につながったと考えられます。
ただそうは言っても
「その情報は本当に信用できるの?」って思いますよね。
とりあえず過去のアイフォーンの販売日を調べてみました。
- 初代iPhone 2007年6月29日
- iPhone3G 2008年7月11日
- iPhone3GS 2009年6月19日
- iPhone4 2010年6月24日
- iPhone4S 2011年10月14日
- iPhone5 2012年9月21日
- iPhone5s/5c 2013年9月20日
- iPhone6 2014年9月19日
- iPhone6s/Plus 2015年9月25日
以上が過去のアイフォンの販売日です。
ここ最近はずっと9月販売が続いているので
iPhone7の販売予想日が9月になるのは間違いないと思います。
そう考えると海外メディアが報道した
「2016年の9月9日にアイフォン7を発売する」と言う情報にも信ぴょう性がありますね。
iPhone7のデザインはマイナーチェンジ予測もカラーバリエーションが注目!
次に気になるのがアイフォン7のデザインですね。
実はガラスボディになるというのが大方の予想です。
と言うのもiPhone6からiPhone7へモデルチェンジする段階で、
アルミを全く使わないガラスボディへ変わるのではという噂もでているからです。
今までのアイフォンからぐっとデザインが一新しちゃうみたいですよ。
更に今まで使用していたイヤホン端末がなくなって、
Lightning接続のイヤホンが同梱されているみたいです。
他にも、
iPhone6よりも最大1ミリほど薄くなり
iPhone史上最も薄くなる!との噂も。
いったいどこまで進化するんでしょうね。
薄ければ良いという訳ではありませんが薄くなって使いやすくなれば嬉しいですね♪
色の展開も増えて5色展開になるみたいですよ。
ゴールド・シルバー・ローズゴールド・スペースグレイというバリエーションに、
新しくパープルが入るみたいですね。
もともと洗練されたデザインがもっとオシャレにチェンジされたということになりますね。
気になるiPhone7の値段を過去機種から予想してみた!
では気になる価格はどれぐらいで販売されるのでしょうか?
まだ公式には発表されていないのではっきりとした値段はわかりませんが
アイフォン6Sと同じぐらいの金額になるのでは?という噂が現在は有力です。
参考に
iPhone6の値段をシェアしあしょう。
当然ですが価格は容量毎に変わってきます!
日本円換算でいくと・・・
- 16GB:8万6800円
- 64GB:9万8800円
- 128GB:11万800円
おそらくiPhone7も日本円でこれぐらいの価格にはなるかと思います。
あとはソフトバンクを筆頭に
auやドコモがiPhone7の販売合戦を繰り広げるはずなので
最安値で購入する方法を考えてお得に購入できると良いですね。
革新的?史上最も〇〇になるアイフォン7のサイズはそろそろ限界?
iPhone6よりも最大1ミリほど薄くなり
iPhone史上最も薄くなる!との噂もあるアイフォン7ですが
3種類のサイズで展開されることが予測されています。
海外メディアの情報によると、
2016年9月に販売予定のアイフォン7は以下3種類が予想されています。
- 【アイフォン7】
- 【アイフォン7プラス】
- 【アイフォン7プロ】
それぞれの予測されているサイズを見てみると・・・
iPhone7:4.7インチ
iPhone7 Plus:5.5インチ
iPhone7 Pro:ニューモデルかつ不明
このように画面サイズは予想されています。
またiPhone 7の3Dモデルと思われるものに、
高さ・幅を記した数値が記入されているのですが
この設計図が本物であるかは不明です。
ちなみにこの設計図の数値をわかりやすくiPhone6sとiPhone6と比較してみました。
iPhone 7 | iPhone 6s | iPhone 6 | |
高さ | 138.3ミリ | 138.3ミリ | 138.3ミリ |
幅 | 67.12ミリ | 67.1ミリ | 67.1ミリ |
厚さ | ?(不明) | 7.1ミリ | 6.9ミリ |
重量 | ?(不明) | 143グラム | 129グラム |
こうやってみると高さや幅は
アイフォーン6やアイフォーン6Sとほとんど変わらないと言って良いと思います。
もちろんあくまでもこの設計図と思われるものが正しかったらの話です。
まとめ
現時点で
アイフォン7についてわかっている『発売日・デザイン・値段 ・サイズ』情報についてまとめてみました。
早くより有力な情報がほしいですね。
新しい情報をゲットしたらまたブログで紹介しますのでお楽しみに♪